第103号
◎メールマガジン(トライアル)第103号を発行いたします。
----------------------------------------------------------------------
〜 お知らせ 〜 前回以前に掲載した情報の再掲載には(再掲載)の表示をいたします。
【運行管理課】
平成23年度第1回運行管理者試験日は平成23年8月28日(日)、受験案内含む申請書(税込1,000円)頒布期間は5月27日(金)〜6月17日(金)、受験申請書提出期間も同様です。運行管理者試験センターのホームページ(http://www.unkan.or.jp/)でインターネットによる申請(5月27日〜6月6日午後8時まで)も取り扱います。受験手数料は6,000円。なお、東ト協本部での受験案内含む申請書の販売時間は、平日9:00〜12:00・13:00〜17:00となっております。また、各支部でも販売いたします。
http://www.totokyo.or.jp/jihou/keiei/unkan.htm
東ト協では平成23年度「安全装置等」導入促進助成事業を実施します。今年度から新たに呼気吹込式アルコールインターロックが加わりました。平成23年4月1日から平成24年3月9日の期間に装着・支払いが完了し、申請を行った事業者に、車両1台当たり10,000円(1会員事業者5台以下)が交付されます。詳しくは東ト協HPにて。お問い合わせは運行管理課03-3359-3618まで。
http://www.totokyo.or.jp/jihou/kotuan/h23anzensoutijosei.html
東ト協では平成23年度「衝突被害軽減ブレーキ装置」導入促進助成事業を実施します。平成23年4月1日から平成24年3月9日の期間に装着・支払いが完了し、申請を行った事業者に交付されます。今年度から助成額が変更になり、ブレーキ装置の取得価格の1/10(上限脚55,000円まで)です。詳しくは東ト協HPにて。お問い合わせは運行管理課03-3359-3618まで。
http://www.totokyo.or.jp/jihou/kotuan/h23brakehojo.html
国土交通省では、6月1日〜30日までの1ヶ月間を「不正改造車排除強化月間」とし、車両の安全確保・環境保全を図る運動を全国的に展開します。
・「不正改造車を排除する運動」実施要領
http://www.tenken-seibi.com/husei/boushi/haijyo.html
【業 務 課】
平成23年度SAS(睡眠時無呼吸症候群)検査費用助成の受付を、6月1日より開始します。詳細等は6月1日以降、東ト協HPに掲載いたしますのでご確認ください。お問いわせは業務課 電話03-3359-6257まで。
http://www.totokyo.or.jp/jihou/kotuan/h23saskensajosei.htm
【環 境 部】
東ト協による、平成23年度「低公害車の導入」、「省エネ対策用機器(EMS・DR・アイドリングストップ支援機器)の導入」に関する補助金の交付申請の受付を5月25日より開始しました。補助対象車両(機器)や申請手続き等の詳細は下記東ト協HPにてご確認ください。
・低公害車の導入<CNG・HB、ポスト新長期規制適合>
http://www.totokyo.or.jp/jihou/kankyo/h23hojo/teikougai/h23teikougaihojo.html
・省エネ対策用機器の導入
<EMS用機器、DR用機器>
http://www.totokyo.or.jp/jihou/kankyo/h23hojo/emsdr/h23emsdrhojo.html
<アイドリングストップ支援機器>
http://www.totokyo.or.jp/jihou/kankyo/h23hojo/noidling/h23noidlinghojo.html
また、上記環境対策補助金申請等に関する関係書類を6月上旬に全会員あてに発送します。
【教育研修部】
中小企業大学校(東京校)の近日開催予定の講座は以下の通りです。
7/6(水)〜8(金)「決算書から知る我が社の強み!」受講対象:管理者、新任管理者
7/12(火)〜14(木)「経営幹部の戦略立案セミナー」受講対象:経営者、経営幹部
いずれも受講料は2万7千円。3分の2をトラック協会が助成しますので、まずはご連絡を電話03-3359-4137まで。各講座内容等の詳細は、下記中小企業大学校(東京校)HPにてご確認ください。
http://www.smrj.go.jp/inst/tokyo/index.html
今回の貸し出し用おすすめDVD案内は、「救急・救命処置の一般心得−いざという時のために−[改訂U版]」24分編です。職場における救急体制の整備や訓練、傷病者の基本的な手当ての方法を解説。過去にビデオでご紹介した作品のDVD版です。2週間以内の無料貸し出し中です。まずはご連絡を、電話03-3359-4137へお願いします。
----------------------------------------------------------------------
〜 関係官庁等の情報 〜 ※印は東ト協加筆分
○第35回(平成23年度)中央近代化基金補完融資推薦申込み公募について(全ト協 5/20)
※全ト協では、利子補給により長期低利の融資を推進し、トラック運送事業者の近代化・合理化を図るため、6月15日から公募を開始する。
http://www.jta.or.jp/yushi_jyosei/kindaikakikin/H23_kindaikakikin_yushi_moushikomi.html
○第73回トラック運送業界の景況感(速報)(全ト協 5/11)
※平成23年1〜3月期の業界の景況感の判断指標は▲59と前回から24ポイント悪化。貨物別では、特積は底堅かったが、一般は悪化した。1月〜3月期の見通しは▲88と29ポイントの悪化が見込まれ、厳しい見通し。取扱品目別では、機械関連貨物は大幅減少となる見込み。その他も全般的に減少となるが、建設関連貨物では相対的に悪化幅が小さい見込み。
http://www.jta.or.jp/chosa/keikyo/keikyo08.html
○東日本大震災に伴う自動車検査証の有効期間の再々伸長について(国交省 5/2)
※岩手県・宮城県・福島県の一部被災地域に使用の本拠の位置を有する自動車及び、災害復旧等車両について、自動車検査証の有効期間の満了日がH23.3.11からH23.6.10までのものについて、満了日を6/11まで再々度伸長する。
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000085.html
○平成23年度第1次補正予算を踏まえた東日本大震災の被災中小企業者向け資金繰り支援策について(中企庁 5/2)
※東日本大震災により直接又は間接被害を受けた中小企業者を対象として、緊急保証、特別貸付など、内容を拡充した資金繰り支援策が創設された。
http://www.chusho.meti.go.jp/earthquake2011/110502Eq-F-K.html
○東京都中小企業の景況−平成23年5月調査(東京都 5/23)
※都内中小企業の業況DIは、当月▲54→▲57と厳しい状況が続いた。今後3ヶ月間の業況見通しは▲49→▲41と前月の大幅な悪化からやや戻したものの、厳しい水準。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2011/05/60l5n500.htm
----------------------------------------------------------------------
〜 東ト協ホームページ 更新情報 〜
○平成23年度貨物自動車運送事業安全性評価事業の申請受付及び認定説明会について
http://www.totokyo.or.jp/jihou/kotuan/h23anzenseihyoukasinsei.html
○平成23年度第32回東京都トラック協会ドライバー・コンテスト実施について
http://www.totokyo.or.jp/jihou/kotuan/h23dorakon.html
○第31回 地方近代化基金融資申込公募のご案内
http://www.totokyo.or.jp/jihou/keiei/h23kindaikayuusi.htm
○東京信用保証協会の保証料に対する助成のご案内
http://www.totokyo.or.jp/jihou/keiei/h23sinyouhosyouryoujosei.htm
○平成23年度労務相談申込みについて(会員専用)
http://www.totokyo.or.jp/private/h23roumusoudan.html
○節電に取り組む労使のみなさんへ(厚労省)
※東ト協HPトップページ・関連情報欄にリンク設置。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001apoc-att/2r9852000001c15i.pdf
○「不正改造を排除する運動」について(国交省)
※東ト協HPトップページ・関連情報欄にリンク設置。
http://www.tenken-seibi.com/husei/boushi/haijyo.html
○平成23年度「エコドライブ活動コンクール」について
※東ト協HPトップページ・関連情報欄にリンク設置。
http://www.ecodrive-activity-concours.jp/
○平成23年東北地方太平洋沖地震に伴う労働基準法等に関するQ&A(第3版)(厚労省)
※東ト協HPトップページ・関連情報欄にリンク設置。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000014uzs-img/2r9852000001amdb.pdf
○自動車運送事業用車両の低公害車導入に係る補助制度のご案内(国交省)
※東ト協HPトップページ・関連情報欄にリンク設置。
http://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_tk1_000003.html
○点呼の際のアルコール検知器の使用等が義務化されました(国交省)
※東ト協HPトップページ・関連情報欄にリンク設置。
http://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/03alcohol/index.html
○東日本大震災で自動車が被害に遭われた方へ(抹消登録、自動車重量税の還付・減免措置等の手続きについて)(国交省)
※東ト協HPトップページ・関連情報欄にリンク設置。
http://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_fr1_000021.html
○改訂版「JTA労務管理システム」(全ト協・会員専用)
※東ト協HPトップページ・関連情報欄にリンク設置。
http://www.jta.or.jp/member/rodo/labor_management11/index.html
----------------------------------------------------------------------
5月のスローガン
【 交通事故0を目指して安全運転!! 】
----------------------------------------------------------------------
※メールマガジンについてのご意見をお寄せ下さい。
本メールマガジンに関し、掲載内容の要不要やスケジュールの表示内容など、意見・要望を募集しています。下記アドレスから入力をお願い致します。
頂いたご意見等は匿名で取り扱い、今後のメールマガジン運営の参考にさせていただきます。
なお、ご要望にはお応えできない場合もありますのでご了承下さい。(東ト協 企画課)
http://www.totokyo.or.jp/mailmag_an.html
----------------------------------------------------------------------
配信先変更、配信中止などは、以下のホームページからお願いします。
http://www.totokyo.or.jp/private/mailhaishin.html
携帯電話からの変更等は、以下からお願いします。
http://www.totokyo.or.jp/private/mailhaishin_i.html
お問い合わせは、merumaga@tta.ne.jpまでお願いします。
========================◆ 発 行 ◆============================
社団法人 東京都トラック協会 http://www.totokyo.or.jp/
Tokyo Trucking Association.
〒160-0004 東京都新宿区四谷3-1-8 東京都トラック総合会館
発行責任者 専務理事 綿引正明
編集 総務部企画課
Tel:03-3359-6253(企画課直通) Fax:03-3359-4695