第89号

◎メールマガジン(トライアル)第89号を発行いたします。

----------------------------------------------------------------------
〜 お知らせ 〜 前回以前に掲載した情報の再掲載には(再掲載)の表示をいたします。

【環 境 部】
 21年度粒子状物質(PM)減少装置装着補助の実績報告書の提出期限は、3月12日までとなります。また、低公害車導入促進補助(CNG、ハイブリッド、低燃費車)の実績報告書の提出期限は3月15日まで、ドライブレコーダー装着の実績報告書の提出期限は3月5日までとなっております(同日までに、装着・支払いを完了のこと)。提出期限までに実績報告書(請求書)を提出できない場合、補助金が支払われませんので、ご注意ください。お問い合わせは環境部03-3359-3617まで。
http://www.totokyo.or.jp/jihou/kankyo/h21hojo.html

【教育研修部】
 東ト協ロジスティクス研究会では、安全フォーラムWを3月4日(木)14:40〜17:00 東ト総合会館7階大会議室にて開催します。流通経済大学教授 野尻 俊明氏、慶應義塾大学大学院教授 岸博幸氏をはじめ関係各方面の先生方を招き、「安全と安心」の共創から実現に向けた、ロジ研の4年間の研修・研究の集大成を取りまとめ、今後の活動を考察します。フォーラム終了後は交流会を開催します。入場自由・参加費無料。詳細は下記リンク先よりご確認ください。
http://www.ttal.jp/wp-content/uploads/フォーラム通知各位用.pdf

 第5回経営者実務セミナー「貸し倒れを作らない与信管理」:TCHコンサルタンツ(株) 代表取締役 石川 英文(3月8日17時半〜19時)を開催します。参加費無料。お申込みは下記HPの用紙にてFAXでお願いします。お問い合わせは、教育研修部 電話03-3359-4137まで。
http://www.totokyo.or.jp/jihou/semi/keieisemi100308.html

 第6回経営者実務セミナー:「発想の転換」−お金もかけず、モノも売らず儲ける仕組み−(有)ジェントオル 代表取締役 谷田貝 孝一氏(3月16日17時半〜19時)を開催します。参加費無料。お申込みは下記HPの用紙にてFAXでお願いします。お問い合わせは、教育研修部 電話03-3359-4137まで。
http://www.totokyo.or.jp/jihou/semi/keieisemi100316.html

 平成21年度青年経営者研修会を3月10日(水)17:30〜19:00 東ト総合会館7階大会議室にて開催します。青年部設立25周年の節目を迎え、歴代本部長の皆様にご自身の代に「青年部で取り組んだこと・学んだこと」について、パネルディスカッション形式でご講話いただきます。研修会終了後は交流会を開催します。参加費は、研修会:無料、交流会:3千円。お問い合わせは、教育研修部 電話03-3359-4137まで。
http://www.totokyo.or.jp/jihou/semi/seinenkensyukouryu100310.html

 今週の貸し出し用おすすめDVD案内は、「あなたも今日からベストドライバー−安全・安心を守るポイント−」24分編です。悲惨な交通事故を減少させ、安全で快適な交通社会を実現させるため、ドライバーの守るべきルールとマナーを字幕入りで解りやすく解説。2週間以内の無料貸し出し中です。まずはご連絡を、電話03-3359-4137へお願いします。

----------------------------------------------------------------------

〜 関係官庁等の情報 〜 ※印は東ト協加筆分

○「中小企業倒産防止共済法の一部を改正する法律案」及び「小規模企業共済法の一部を改正する法律案」について(中企庁 2/16)
※中小企業の資金ニーズに対応して共済金の貸付限度額を閣議決定により迅速に引き上げることができるよう政令事項に改めた上で貸付限度額を引き上げる。また、共済契約者に対して共済金を貸し付ける事由に取引先の法的整理手続や手形取引停止処分に加え、弁護士等が関与する私的整理の一部を追加する法案を国会に提出する。
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/antei/2010/100216KyousaiKaisei.htm

○「年度末金融あんしん相談窓口」の設置について(日本政策金融公庫 2/23)【PDF】
※3月23日(火)〜31日(水)の間は窓口相談時間を18時まで延長、土曜日も46支店で窓口相談を実施。電話相談は1日から31日まで平日は19時まで、土日祝日も5時まで対応する。
http://www.jfc.go.jp/common/pdf/t_news_100223a.pdf

○中小・小規模企業向け融資制度の拡充について(日本政策金融公庫 2/8)【PDF】
※第2次補正予算の成立を受け2月15日(月)から融資制度を拡充。設備資金貸付利率特例制度を創設し融資後2年間の貸付利率を0.5%引下げ、「セーフティネット貸付」の雇用維持・拡大にかかる金利引下げ措置の拡充などで雇用の維持・拡大に取り組む企業の運転資金の金利引下げ措置を0.1%から0.2%に拡充する。
http://www.jfc.go.jp/common/pdf/t_news_100208a.pdf

○事業用車両(緑ナンバー・黒ナンバー)の環境対応車への買い換え・購入に対する補助制度について(国交省 2/18)
※環境対応車への買い換え・購入に対する補助制度が第2次補正予算により平成22年9月30日まで延長されることになった。制度の詳細についてはリンクを確認。
http://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_fr1_000008.html

○平成22年度 高速道路無料化社会実験計画(案)について(国交省 2/2)
※首都高速と阪神高速を除く、三大都市圏及び札幌、仙台、広島、福岡の各都市圏内の路線及びこれを相互に連絡する路線、並びにこれと県庁所在地を結ぶ路線で実施し全車種を対象とする。具体的な路線名はリンクから確認のこと。
http://www.mlit.go.jp/report/press/road04_hh_000011.html

○「自営転換をご検討ください!」(チラシ)(全ト協 2/12)
※自営転換は地球温暖化対策への対応やNOx、PM対策など地域環境の改善にも有効な対策の1つ。「京都議定書目標達成計画」でも重要な取り組みに位置づけられている。荷主に対して働きかけができるようチラシを作成したので活用してほしいとのこと。
http://www.jta.or.jp/kankyo/cost/jiei_tenkan.html

○トラック輸送情報(平成21年10月分)(国交省 1/27)
※特積の輸送量は前月比111.2%、前年同月比96.4%の実績。一般貨物は前月比108.4%、前年同月比94.8%となった。
http://www.mlit.go.jp/report/press/joho05_hh_000092.html

○第68回トラック運送業界の景況感 (速報)(全ト協 2/2)
※国内景気は自動車、鉄鋼、電気機械などの輸出関連産業を中心に改善が続く一方、急激な円高や株安、企業での設備・雇用の過剰感などで先行きへの慎重姿勢も強い。トラック運送業界の景況感の判断指標は▲77となり、前回から17ポイント改善したが、平成22年1〜3月期の見通しについては判断指標は▲77と今回から変わらず、景況感の回復は踊り場を迎えると見込まれる。
http://www.jta.or.jp/chosa/keikyo/keikyo08.html

○平成22年版トラック運送事業の賃金実態 〜概要〜 (全ト協 1/26)
※トラック運送事業に携わる従業員の平成21年度の賃金、労働条件等の調査結果をまとめた。特積と一般を合わせたトラック運送事業全体の1人1カ月平均賃金(賞与を除く)が対前年比3.6%減の307,200円と3年連続して前年を下回った。
http://www.jta.or.jp/rodotaisaku/chingin/chingin_22/01.html

○首都高速道路における交通事故防止方策検討調査結果について(関東運輸局 2/17)【PDF】
※平成20年8月の首都高での大型タンクローリー横転炎上事故を契機に関東トラック協会が委員会を立ち上げ事故防止方策の調査・検討を行い、関東運輸局も委員として参画した。このほど調査決がまとまったため公表を行う。
http://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/press/date/1002/cs_p100217.pdf

○労働災害発生状況(平成21年)・速報値 (全ト協 1/28)【PDF】
※21年の業種別死亡災害発生状況では昨年同月比31件の減少となり-22.8%となった。業種別死傷災害発生状況でも1461人減の-14.2%となった。
http://www.jta.or.jp/rodotaisaku/saigai/pdf/rosai1001.pdf

----------------------------------------------------------------------

〜 東ト協ホームページ 更新情報 〜

○平成21年度信用保証料助成申請の締め切りについて
http://www.totokyo.or.jp/jihou/keiei/h21sinyouhosyouryoujoseisimekiri.html

○平成21年度環境対策補助金等の実績報告書の提出期限について
http://www.totokyo.or.jp/jihou/kankyo/h21hojoteisyutukigen.html

○「平成21年度 労務講習会」の開催について(会員専用)
http://www.totokyo.or.jp/private/h21roumukousyuu.html

○全ト協トラック運送事業の賃金実態(平成22年版)発表(会員専用)
http://www.totokyo.or.jp/private/h22tingintyousa.htm

----------------------------------------------------------------------

 3月のスローガン
  【 事故防止のための安全総点検推進!! 】

----------------------------------------------------------------------

※メールマガジンについてのご意見をお寄せ下さい。
 本メールマガジンに関し、掲載内容の要不要やスケジュールの表示内容など、意見・要望を募集しています。下記アドレスから入力をお願い致します。
 頂いたご意見等は匿名で取り扱い、今後のメールマガジン運営の参考にさせていただきます。
 なお、ご要望にはお応えできない場合もありますのでご了承下さい。(東ト協 企画課)
http://www.totokyo.or.jp/mailmag_an.html

----------------------------------------------------------------------

配信先変更、配信中止などは、以下のホームページからお願いします。
http://www.totokyo.or.jp/private/mailhaishin.html

お問い合わせは、merumaga@tta.ne.jpまでお願いします。

========================◆  発 行  ◆============================

  社団法人 東京都トラック協会  http://www.totokyo.or.jp/
  Tokyo Trucking Association.
  〒160-0004 東京都新宿区四谷3-1-8 東京都トラック総合会館
  発行責任者 専務理事 綿引正明
  編集    総務部企画課
  Tel:03-3359-6253(企画課直通)  Fax:03-3359-4695