第57号

◎メールマガジン(トライアル)第57号を発行いたします。

早いもので、2007年も残りわずかとなりました。

今年1年東ト協メールマガジン(トライアル)をご購読いただきありがとうございました。
これからも、会員の皆様に役立つ情報をお届けしていく所存ですので、来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

それでは皆様、よいお年を!

----------------------------------------------------------------------
〜 お知らせ 〜 前回以前に掲載した情報の再掲載には(再掲載)の表示をいたします。

【教育研修部】
第3回経営者実務セミナー「日本一への道」〜人を育てる秘訣:東北福祉大学特任教授、元古川商業高校(現古川学園高校)女子バレーボール部監督 国分秀男氏(1月23日17時〜18時半)を開催します。参加費無料。お申し込み、お問い合わせは、教育研修部 電話03-3359-4137まで。
http://www.totokyo.or.jp/jihou/semi/keieisemi080123.html

 経営者セミナー「中小企業の今後と日本経済」:獨協大学教授、経済アナリスト 森永卓郎氏(2月18日16時半〜18時)を開催します。参加費無料。お申し込み、お問い合わせは、教育研修部 電話03-3359-4137まで。
http://www.totokyo.or.jp/jihou/semi/keieisemi080218.html

 今週の貸し出し用おすすめビデオ案内は、「冬道を安全に走ろう 圧雪路と凍結路」16分編です。北海道から東北4県をロケし、運転者の視点から刻々と変化する冬道の状況下での心構えと対応方法を説明。2週間以内の無料貸し出し中です。まずはご連絡を 電話03-3359-4137へお願いします。

【運行管理課】
 12月20日夜、八王子市内の市道交差点において、東ト協会員事業者の大型トラックが小学生男児を死亡させるという痛ましい事故が発生しました。昨年同時期に比べ事業用トラック関与による死亡事故が増加している状況もあり、警視庁より「事業用貨物自動車運転者に対する交通事故防止について」の依頼がありました。東ト協では交通死亡事故の根絶に向けた事故防止緊急対策を再徹底していただくため、全会員事業者様宛に28日までに「交通死亡事故の根絶に向けた事故防止緊急対策の再徹底」を送付いたしますので、運転者一人ひとりまで指導監督を徹底し、事故防止に全力を尽くしていただけるようお願いいたします。

----------------------------------------------------------------------

〜 関係官庁等の情報 〜 ※印は東ト協加筆分

○平成19年全国トラックステーション・年末年始休業等について(全ト協19.12.14)
※12/28(金)〜1/5(土)までのトラックステーション営業状況
http://www.jta.or.jp/truckstation/eigyo_info.html

○軽油価格高騰下における下請・荷主適正取引推進のための緊急協力要請について(全ト協19.12.14)
※12/12の国土交通大臣・経産大臣からの通達を受け、関係荷主94団体に対し「荷主の皆様へ」の要請文書を送付
http://www.jta.or.jp/zeiseikisei/tekiseitorihiki/kinkyu.html

○プロドライバーの生活と意見(平成19年度版)(全ト協19.12.14)
※交通事故の防止及び今後の労働環境の改善を目的としたアンケートの結果。実施期間:8/20(月)〜24(金)
http://www.jta.or.jp/coho/ishiki19/ishiki.html

○トラック輸送情報(平成19年9月分)(国交省19.12.18)
※全国の一般貨物トラック事業者の輸送量は、前月比 101.4%、前年同月比98.4%
http://toukei.mlit.go.jp/13/prompt/index.pdf

○原油価格高騰に関する中小企業対策について(中企庁19.12.19)
※最近の原油価格高騰を踏まえ、経済産業省が講じた関連中小企業対策を紹介
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/antei/071219genyutaisaku_ichiran.html

○首都高速中央環状線の山手トンネル等における危険物積載車両の通行の禁止又は制限について(高速道路機構19.12.17)
※12/22(土)開通の山手トンネル内において、火薬類や高圧ガス等を積載する車両が通行する際には通行禁止や積載数量の制限等の規制が適用される。
http://www.jehdra.go.jp/kikenbutsu.html

○平成18年度自動車交通騒音の状況について(お知らせ)(環境省19.12.20)
※平成18年度に行われた自動車騒音常時監視の報告に基づき、全国の自動車交通騒音の状況について取りまとめたもの
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=9189

○平成19年NASVA十大ニュース(NASVA19.12.14)
※交通事故被害者ホットライン開設や安全マネジメントサービスの開始などの10項目。
http://www.nasva.go.jp/gaiyou/topics/2007/071214.html

○平成19年度貨物自動車運送事業安全性評価事業「安全性優良事業所」一覧の公表(全ト協19.12.25)
※今回は、5,612事業所が交通安全対策などへの事業所単位での取り組みが一定の基準をクリアし、「安全性優良事業所」に認定された。
http://www.jta.or.jp/tekiseika/teki_list/index.html

○アルコール・インターロック装置に関する検討会の最終取りまとめ(国交省19.12.26)
※呼気吹込式装置の技術指針案及び呼気吹込式以外の飲酒運転防止技術の開発の方向性などをまとめたもの。
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/09/091226_.html

○「サンデー毎日」企画広告掲載について(全ト協19.12.17)
※12/18、12/25、1/22、1/29(いずれも発売日)の4週連載。
http://www.jta.or.jp/coho/sunday/mainichi.html

○全ト協提供ラジオ番組「ドライバーズリクエスト」における中西会長新年挨拶の放送について(全ト協19.12.25)
※軽油価格高騰や安心・安全なサービスの提供を伝える内容。1/4(金)各局で放送。
http://www.jta.or.jp/coho/radio/aisatsu.html

----------------------------------------------------------------------

〜 東ト協ホームページ 更新情報 〜

○「グリーン・エコプロジェクト推進活動事業」が
平成19年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰(対策活動実践部門)を受賞
 http://www.totokyo.or.jp/jihou/kankyo/greenecoproject/h19/gecophyousyou.html

○2007東ト協重大ニュース
 http://www.totokyo.or.jp/jihou/etc/news2007.htm

○東ト協年末年始の業務日程について
 http://www.totokyo.or.jp/jihou/etc/nenmatu2007.htm

----------------------------------------------------------------------

 12月のスローガン
  【 飲酒運転追放!! 】

----------------------------------------------------------------------

※メールマガジンについてのご意見をお寄せ下さい。
 本メールマガジンに関し、掲載内容の要不要やスケジュールの表示内容など、意見・要望を募集しています。下記アドレスから入力をお願い致します。
 いただいたご意見等は匿名で取り扱い、今後のメールマガジン運営の参考にさせていただきます。
 なお、ご要望にはお応えできない場合もありますのでご了承下さい。(東ト協 企画課)
http://www.totokyo.or.jp/mailmag_an.html

----------------------------------------------------------------------

配信先変更、配信中止などは、以下のホームページからお願いします。
http://www.totokyo.or.jp/private/mailhaishin.html

お問い合わせは、merumaga@tta.ne.jpまでお願いします。

========================◆  発 行  ◆============================

  社団法人 東京都トラック協会  http://www.totokyo.or.jp/
  Tokyo Trucking Association.
  〒160-0004 東京都新宿区四谷3-1-8 東京都トラック総合会館
  発行責任者 専務理事 牧野良一
  編集    総務部企画課
  Tel:03-3359-6253(企画課直通)  Fax:03-3359-4695